その話はチラ裏でよろしく

それでも聞いてほしい話とか、諸々の雑記

考えるということ

私はものを考えることが好きだ。

 

幼い子供が何に対しても「なんで?」「どうして?」と、親や周りの大人たちに聞いてまわる風景は、想像に容易い。かくいう私もその一人だった。

小さな頃は、目に見えるすべてのものが不思議で、なぜそうあるのか知りたくて仕方がなかった。

今のように、インターネットですぐ調べることも、図書館に行くことや有識者に聞くこともできなかったあの頃は、周りにいる大人たちにその疑問をぶつけていた。

「空はなぜ青いの」から「なんで勉強をしなければいけないの」まで。ありとあらゆる疑問に対して、幼い子供が理解できるレベルまで嚙み砕きながら答えることは、難しいことだろう。そもそもそのことについて、一度も考えたことがなかったかもしれない。そういった場合は、どう対応するのが正しいのだろう。

私の場合は大抵、はぐらかされるか明らかに違うであろう適当な答えを受け取るかのどちらかだったのだが。

 

その対応が正解かどうかはさておき、人は大人になるにつれ、何に対しても疑問を持つという気持ちは薄れていくように思う。

勉強する理由も、働く理由も、食べて寝る理由も考えずに、生活は当たり前に進むようになる。

それもそうだ。一つの物事に対していちいち「なぜだ?」などと考えていたら、一日が何時間あっても足りない。生活が成り立たなくなってしまう。

 

ある時知人に、「そんなことまで考えていたら、大変そうだね」と言われたことがある。それは被害妄想のように起こりもしないことばかり考えていた時に言われた言葉だった。

確かに考えることは、エネルギーを使う。それでも私は、その考えることを(たとえ被害妄想だったとしても)大変だと思ったことはなかった。妄想族なのかもしれない。

 

大変なことだとしても私は、考えるということは大事なことなのではないかと思う。

勉強する理由を、働く理由を、食べて寝る理由を。

なにも考えないまま生きていくのは、楽ではあるが、なんだかもったいない気がする。自動化した人生に乗っかり生きていったら、気づいたら死んでました。ということになってしまうように思えて。それは少し寂しいことではないだろうか。

 

きっと全く何も考えず生きている人なんて、存在しない。

それでももう少し、なぜ勉強するとか、なぜ空は青いとか、自分の周りにある当たり前なことをもう一度考えてみてもいいのにと思う。

 

童心に帰れば、見える世界も変わるかもしれない。

だから私は、考えることをやめられない。

 

 

いつか世界が、変わるような気がして。

チラシの裏のひとりごと

突然だが、私のブログの表題にある『チラ裏』という言葉をご存知だろうか。

 

随分と前に2ちゃんねるなどのネット上で使われていた言葉だ。

今ではあまり目にすることのない単語ではあるのだが、あえて使ってみた。私は死語と呼ばれる言葉達が好きらしい。

 

『チラ裏』とは『チラシの裏』の略語で、自分の日記や他人の目に触れない場所にでも書いておけばいいような、どうでもいい書き込み(発言)に対して「チラシの裏にでも書いておけ」という言い回しがされたことからできた言葉だそうだ。

 

このブログにもそんな『チラ裏』に書くべき、どうでもいい独りよがりなひとりごとを書き連ねていこうと思う。

 

思い起こせば幼い頃、「絵を描きたいから紙をちょうだい」と母親に言った時、裏の白いチラシを渡された記憶がある。

落書き帳やメモ紙といった"ものをかくためのモノ"をくれるのだとばかり思っていたから、ひどく驚いた記憶がある。もしかするとその時私は母親に「これじゃない」と言ったかもしれない。

これしかないからこれで我慢しなさい。という言葉に負けた私はいつしか、何かをかく紙が欲しくなった時には「裏の白いチラシはあるか」と聞くようになった。

私にとって当時『チラ裏』は日記で、スケッチブックで、思いの丈をぶちまけられる場所だった。チラシなら何をかいても簡単に捨てられる。それは私にとって、いろいろと都合が良いことだった。

 

最近のチラシは、両面印刷のものが多いらしい。

もしいま、子どもの私が当時のように、裏の白いチラシを求めたら。もし、裏の白いチラシが無かったら。私には何が与えられるのだろう。落書き帳か、印刷用紙か、はたまた一台で何役もこなすタブレット端末を与えられる可能性も、なきにしもあらずだろう。

 

本当なら幼い頃を思い出し、本物のチラシの裏に書いていきたい気分だが、そうもいかないのが現状だ。

新聞をとっていないから、裏の白いチラシを手に入れることが難しい、というのもある。

だがもっと大きい理由は、私はもう当時のように、チラシの上でペンを自由に走らせることができないからだ。

 

私と生まれた頃からの付き合いである脊髄性筋萎縮症という難病は、少しずつ私の全身の筋力を衰えさせている。当時は特に不自由もなく、ペンを持ち動かせていた手も、今ではわずかにしか動かない。

病気については、追って話していくので割愛させてもらう。ともかくそんな理由で、私はブログを『チラ裏』として利用していくことに決めた。

時に日記として、スケッチブックとして、そして感情のはけ口として。

ひとりよがりな独り言を書き連ねさせていただこう。

 

まずは三日坊主にならないことを祈る。